今日も面接。転職活動の愚痴。

こんにちは、今週は活発に転職活動してます。

 

 

今日も午前中にさっそくWEB面接(日本企業)。

従業員30名くらいのベンチャー

 

 

美容関連の卸業者で、購買のお仕事。

 

私は商材は違うのですが、メーカーの購買部で貿易事務の経験があり、応募した感じです。

 

 

 

 

先に感想を言うと、

 

すっっっごく微妙でした(^^;)

 

 

以下詳細です。

 

先方は3名。

2名が本社から、1名は別拠点から参加。

 

んっっ!!???と思ったこと。

 

①進行役の方の音声がよく途切れる。本社の2人がカメラに写っていない。

②業務内容が求人に書いてあるより、3倍ハード。

③その割に給料が低い...

 

 

 

①について

まず先方2名がカメラに写っておらず、壁が写し出されてたww

 

最初、「顔出ししたくないのかなっ」て一瞬思ったw

 

指摘したんだけど、進行役の方のお顔が最後までわからなかった。

 

PCの前に座ってたら、普通にカメラに映ると思うんだけどな。先方がどういうシチュエーションで面接しているのか最後までつかめなかったよ。

 

これまで受けた面接でも音声が途切れることは時々あった。仕方ないと思うけど、今回も何度も聞き返したりしてストレスだったなぁ。

 

会議前の映像チェックと音声チェックは大事ですね。

 

 

 

②について

 

今回のポジションは購買担当の募集。

 

なんだけど、

 

 

よくよくお話を聞くと、

 

社内で1人目の購買担当の募集!!!

 

社内に知識がいる人はゼロのなかで

 

新規サプライヤーとの契約、価格交渉など購買の仕事全般ができる人を求められていることが分かりました。

 

 

 

私はメーカー購買や商社で仕事してたとはいえ、大企業の1馬力でしか働いたことないし、

 

そもそも事務職だし、

 

1人目の購買担当雇うとしたら、絶対私じゃないだろwww

 

と思いました。

 

業界や商材の知識もないのだよ。。

 

 

求人には、輸出入の手続き、社内外と問い合わせ対応、

 

など、貿易業務について書かれていたので応募したけど、

 

これ完全にミスマッチやんっっ!!!

 

 

しかも!

 

先方はそれに気づいていない。

 

 

私が過去にやってた業務内容を深堀りするような質問は一切なかったです。

 

この仕事内容であれば、事務職レベルじゃなくて、購買で総合職として交渉5~10年以上やってきた人でないとできない気がします。

 

 

 

 

さらに社内に英語が話せる人がいないとのことで、展示会での通訳もしてほしい。

 


会社にかかってくる海外からの電話について、自分に関係ない内容でも対応してほしい。(誰も英語できないから)

 


らしく、なんか言葉が出ません。

 

 

展示会の通訳はまだわかるけど、自分の部署以外の英語電話対応は嫌だな。

 

 

英語できる人って、

 

留学したり、英会話通ったり、仕事で使いながら試行錯誤したり、

 

努力して習得してるんですよ。。

 

その価値分かってる?って思ってしまう。

 

 

 

③給料について

かなりハードな内容なのに、固定残業代込みで年収400~500万円。

 

購買の仕事を立ち上げから行う、かつ英語ができる人と考えると、

ちょっと安すぎない?と思ってしまった。

 

 

 

ということで、もし面接通っても、次の選考は辞退すると思います。

私には務まらない仕事だもん。

 

「募集するポジションにどんな経験とスキルが必要か」先方がわかっていないところが問題だよね。もう知らんけどw

 

 

 

あ、私は関西人なので、「知らんけど」ってよく使うと思います ←何の宣言?笑

 

 

 

話を戻して、

 

今回の求人ね、転職エージェント経由で応募してるんですよ(do〇a)。

 

なのに、日程調整とか連絡をぜんぶ企業と私で直接やりとりできてしまってて、何でかなって思ってたんですが、ちょっと意味がわかったような。

 

やっぱり直接応募できてしまう求人ってそういうことなのかも。

 

do〇a経由の求人さ、なかなか書類選考(社内選考?)通らなくて、やっと通ったと思ったら、直接応募できたからで。しかも、イマイチな企業でちょっとがっかりです。

 

 

今日みたいな企業をみていると、ベンチャーや中小で正社員よりも、大手企業で派遣社員として働く方がよっぽど健全だなと思ってしまうんだよな~~

 

 

 

 

今日は愚痴ブログになっちゃったけど、

 

かなり行きたい外資の選考が残っているので、希望を持って進んでいこうと思います。

 

面接まで進んでいる企業はほとんどLinkedin経由。やっぱり外資で攻めるべきと思う。